「眼科クリニックで働きたいけど、どんな仕事をするんだろう」と思っていませんか?

眼科は専門性が高く、これまでに働いたことのない人にとっては具体的にイメージしにくい診療科です。眼科看護師の仕事内容を知ることは、転職の決め手になるかもしれません。

今回は、大阪で働く眼科看護師の仕事内容や知っておきたいポイントについてご紹介します。

眼科看護師の仕事内容

眼科クリニックでは、医師、看護師、視能訓練士などが勤めています。

視能訓練士は視能検査や小児の弱視や斜視の視能矯正などを行う専門職のことです。

視能訓練士の有無や手術の対応によって、眼科クリニックでの看護師の仕事内容は異なってきます。

1. 視能訓練士がいるクリニックの場合

視能訓練士がいるクリニックの場合、視力検査などは視能訓練士が行うことになります。そのため、看護師は以下のような診療の補助を主に行います。

  • 医師の診療補助
  • 採血・点滴・注射など
  • 患者さんへの検査説明
  • 点眼薬などの説明・指導
  • 器具の洗浄・消毒

眼科は患者さんが多い上に検査や処置が多く、待ち時間が長引きやすいのが特徴です。診療をスムーズに進めるために、全体を見渡し調整することが看護師の役割です。

2. 視能訓練士がいないクリニックの場合

視能訓練士がいないクリニックの場合、視能訓練士に担当してもらえるような検査を看護師が行う必要があります

上記に挙げた業務の他に、次のような検査業務も加わってきます。

  • 視力検査、眼圧・眼底検査、視野検査など
  • 眼鏡やコンタクトレンズ調整

視覚に関する検査は看護師でも行えますが、取り扱う機器についての知識が必要となります。

3. 手術を行っているクリニックの場合

眼科の一般診療に加えて手術を行っているクリニックの場合、手術に関する業務も行わなくてはなりません

  • 手術準備
  • 手術中の医師の補助
  • 術前術後の患者さんへの説明・対応

眼科クリニックでの手術は、白内障や緑内障、網膜剥離、レーシックなどが多く行われています。主に日帰り手術であり、白内障手術であれば10〜20分程度が目安となります。

人気のクリニックでは手術件数も多く、業務にスピードが求められますが、眼科看護師としての業務の幅や専門性を高めることが可能です。

眼科クリニックで働く看護師の1日のスケジュール

手術を行っていない眼科クリニックで働く看護師の1日のスケジュール例をご紹介します。

職場にもよりますが、急な対応を求められることは少なく、時間外労働は少ない傾向にあります。

大阪で働く眼科看護師の平均給与

大阪府の眼科クリニックで働く場合、平均給与は常勤看護師では月給25〜35万円非常勤看護師では時給1500〜2300円となっています*1 。病棟看護師と比べると、年収は50万円ほど低くなる*2 と言われていますが、大阪府の他の診療科クリニックとは同程度の給与といえるでしょう。

眼科クリニックの中でも、手術を行っているクリニックでは手術手当がつくことが多いです。また、レーシックやICLなどの自費手術や先進医療を取り入れているクリニックでは、月給40万円程度のクリニックもあり、給与は比較的高い傾向にあります。

眼科クリニックで働いてみたいけれど年収をできるだけ下げたくない人は、手術を多く行っているクリニックを選ぶとよいでしょう。

*1 各看護師求人情報サイトより当社独自に集計したもの

*2 参考:令和4年賃金構造基本統計調査

眼科に転職する前に知っておきたい4つのポイント

転職後に「想像していた仕事と違った」と後悔しないためにも、転職前に知っておいた方がよいポイントをご紹介します。

1. ワークライフバランスを保ちやすい

眼科クリニックでは、夜勤がなく残業も比較的少ないことからワークライフバランスを保ちやすいでしょう

病棟看護師に比べると夜勤手当や残業代が出ない分、給与は少なくなりますが、なるべく仕事と家庭を両立したい人には働きやすい職場だといえます。

ただし、クリニックによっては平日の遅い時間や土日も診療しているため、希望する職場の勤務体制を事前に確認するようにしましょう。

2. 緊急性の高い疾患が少なくプレッシャーが少ない

眼科クリニックでは、緊急性の高い疾患が少なく、精神的なプレッシャーが低いことが特徴です。

患者さんの容体が急変することはほとんどなく、緊急事態に備えるといった精神的なプレッシャーを防ぐことができます。

また、ルーティンワークが多くなり肉体的に負担のかかる業務は少ないため、体力的に自信のない人でも働きやすい職場だといえるでしょう。

3. 看護スキルを生かす機会は少なくなる

眼科看護師は、採血や注射などの機会はあるものの、高度な看護技術は求められず、看護スキルを生かす機会は少なくなります

眼科では視力検査や手術の介助など特殊な業務が多く、他の診療科へ生かしにくいのがデメリットです。

看護師として他の診療科へのキャリアアップを考えている場合は、看護師としてなりたい姿をよく考えた上で転職先を検討することをおすすめします。

4. 検査方法や機器の取扱いなど覚えることが多い

眼科は専門性が高く、初めのうちは検査方法や機器の取扱いなど覚えることが多いため、大変に感じるかもしれません。

眼科では看護師として他の診療科で経験してきたことを生かす機会が少なく、眼科特有の疾患や機器を覚える必要があります。

慣れるまでは覚えることが多くて大変だと思いますが、眼科未経験の人でもチャレンジしやすく、勉強熱心な人であればそこまで苦労を感じずに働けるでしょう。

眼科看護師としてさらにキャリアアップするには?

眼科看護師として働くのであれば、さらに専門性を高め、業務の幅を広げたり患者さんへの看護に生かすことも可能です。キャリアアップのための具体例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

眼科メディカルスタッフ講習会を受ける

眼科看護師として専門知識を身につける方法の一つは、眼科メディカルスタッフ講習会の受講です。

講習会では、眼科スタッフとして働くための接遇・マナー、眼疾患の基礎、各種検査などについての説明が受けられます。受講によって資格を取得できる訳ではありませんが、眼科で働く上で必要な知識を向上できます。

大阪府に在住している看護師であれば、大阪眼科医会または日本眼科医会が主催しているWeb講習会を受講できます。職場の医師やスタッフが詳細について知っている場合が多いため、一度確認してみるとよいでしょう。

視能訓練士の資格を取得する

眼科看護師がキャリアアップするなら、視能訓練士の資格を取得するのも一つの方法です。

視能訓練士になるためには、養成施設に入学して専門的な知識や技能を修得し、国家試験に合格することが必要です。

大阪府には養成施設が3カ所あります。*3

  • 大阪医専 視能療法学科
  • 大阪医療福祉専門学校 視能訓練士学科
  • 大阪人間科学大学 医療福祉学科 視能訓練専攻

資格を取得すれば眼科のスペシャリストとして業務に携わることが可能になるため、キャリアアップの一つとして考えてみてはいかがでしょうか。

*3 参考:日本視能訓練士協会

まとめ

眼科クリニックでは、視能訓練士や手術の有無によって看護師の業務は異なります。

これまでに眼科を経験していない人は検査方法や機器を覚える必要がありますが、夜勤がないことから、子育て中の人などワークライフバランスを重視したい人には働きやすい環境でしょう。

眼科は専門性が高く、学ぶことが好きな人はさらにキャリアアップすることも可能です。今後どのような働き方をしたいのかを明確にして、自分に合う職場を選びましょう。